電気入門
総合情報.com

電気の基礎入門及び電気工事士資格対策サイトです。

Sponsored link

通信講座

第二種電気工事士速習講座

第二種電気工事士速習講座

SATの通信講座

当サイトが一番お勧めしている通信講座

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

ちょっとだけシーケンス制御

ここでは、少しだけシーケンス制御について記載します。

シーケンス制御の定義

設備・装置および機器の動作を、各構成要素の物理的寸法および配線に関係なく、主として機能を中心とした電気的接続を 展開して、図記号によって表現する図(展開接続図)

シーケンスの種類

有接点シーケンス

リレーシーケンスともいいます。電磁継電器などの有接点リレーをスイッチとして利用し制御する方式です。制御図を表すにはシーケンス図が用いられます。

無接点シーケンス

ロジックシーケンスともいいます。トランジスタやICなどを利用して論理素子をスイッチとして利用し制御する方式です。制御図を表すには論理回路図が用いられます。PLCの開発によって利用されなくなりました。

PLC(Programmable Logic Controller)

専用のマイクロコンピュータを利用した制御装置のことを”プログラマブルロジックコントローラ”といいます。パソコンや専用の入力装置を利用して、制御内容をプログラムによって表現し、これを実行することによりシーケンス制御を行う装置です。制御図を表すにはラダー図が用いらます。

主によく有接点シーケンスが使われますので、当サイトでも接点シーケンスについて説明していきます。

表し方


シーケンス制御
シーケンス制御
シーケンス制御の定義シーケンスの基本1リレー(電磁継電器)
電磁接触器・電磁開閉器基本的な回路AND回路
OR回路自己保持回路インターロック回路
タイマー回路遅延動作回路一定時間だけ動作する回路
Y-Δ回路でのモーター始動回路可逆回路
Sponsored link

ページのトップへ戻る