
新着情報
- 2017-3-4
-
ようこそ!
当サイトは、ビル管理士総合情報.comの管理人が運営しております。
主に設備管理の現場で役に立つ電気の知識を中心に、電気工事試験取得に向けた対策サイトとして運営していきます。
設備管理において電気設備は欠かせない分野になります。
電気設備の劣化診断などを行い、予防保全に努めます。
自家用電気工作物保安のための点検・検査には、日常巡視点検・定期点検・精密点検等があり、電力の安定供給と停電・漏電・感電および火災等の事故を未然に防ぎます。 事故が発生した場合は、その影響を最小限にとどめ、速やかに復旧する職責を担います。
そのための必要最小限知っておいた方が良いことなどを記載していきます。 ここでは電気の基礎入門から電気工事試験対策など紹介していきます。 - 筆記試験:6月3日(日)
- 技能試験:7月21日(土)または7月22日(日)
- 筆記試験:10月7日(日)
- 技能試験:12月8日(土)または12月9日(日)
- 筆記試験:10月7日(日)
- 技能試験:12月8日(土)または12月9日(日)
- 過去問題掲載中
-
お勧めの通信講座
第二種電気工事士合格講座は只今新講座販売記念キャンペーン中で特別価格での販売になっております。
申込を検討の方はこの時期に申し込みください。工具と材料の紹介
ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工具セット P-958VVFストリッパー P-737リングスリーブ用圧着工具入組 DK-18
準備万端 (3回練習分) 平成29年度 第二種電気工事士技能試験練習用材料 「全13問分の器具・電線セット」更新情報
- 2017-10-11
- 第一種電気工事士平成29年度過去問題掲載開始
- 2017-10-08
- 第二種電気工事士平成29年度下期過去問題掲載開始
- 2017-5-28
- 第二種電気工事士過去問題(〇X方式問題)掲載開始
- 2017-5-6
- 平成23年第一種電気工事士筆記試験過去問題掲載
- 2017-5-5
- 平成24年第一種電気工事士筆記試験過去問題掲載
- 2017-5-4
-
平成25年第一種電気工事士筆記試験過去問題掲載
平成26年第一種電気工事士筆記試験過去問題掲載 - 2017-4-23
- 平成27年第一種電気工事士筆記試験過去問題掲載
- 2017-4-16
- 平成28年第一種電気工事士筆記試験過去問題掲載
- 2017-4-13
- 平成21年筆記試験過去問題掲載
- 2017-4-9
- 平成22年筆記試験過去問題掲載
- 2017-4-2
- 平成23年上下期筆記試験過去問題掲載
- 2017-4-1
- 平成24年上期筆記試験過去問題掲載
- 2017-3-31
- 平成24年下期筆記試験過去問題掲載
- 2017-3-28
- 平成25年上期筆記試験過去問題掲載
- 2017-3-26
- 平成25年下期筆記試験過去問題掲載
関係サイトと関係リンク
電気技術者試験センター 電気事業法 電気工事士法 電気工事士法施行令 電気工事士法施行規則 電気工事業の業務の適正化に関する法律 電気用品安全法 電気設備に関する技術基準を定める省令 電気設備の技術基準の解釈について
お勧めサイト
資格の王道 資格ナビ 資格.com 電気系資格試験対策リンク集
掲載資格総数739種類!Sponsored link
平成30年度試験概要
第二種電気工事士
上期試験第一種電気工事士