電気入門
総合情報.com

電気の基礎入門及び電気工事士資格対策サイトです。

Sponsored link

通信講座

第二種電気工事士速習講座

第二種電気工事士速習講座

SATの通信講座

当サイトが一番お勧めしている通信講座

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

三相かご型誘導電動機の始動方式(YーΔ方式)

三相かご型誘導電動機の始動方式(YーΔ方式)

三相誘導電動機直入れ始動すると、電動機定格電流の5~8倍の始動電流が、定格回転数になるまでの間定格電流になるまで流れます。
この始動電流は電動機の巻線、主回路の電線、電源電圧などに悪影響を及ぼします。
そのため、この始動電流を制限するために、YーΔ始動法が取り入れられています。

なぜ、YーΔ始動法を用いるかという

電動機

電動機

このように、Y結線の場合は1つコイルに加わる電圧は200V/√3になり、115Vの電圧が加わるのに対して、Δ結線の場合はそのまま200V加わります。
従ってY結線の場合は始動電流も小さくなります。
従って始動電流は直入れ始動よりも1/3に抑えることが出来ます。
しかし、YーΔ始動法の欠点は直入れ始動に比べて始動時間が長くなり、始動トルクが減少する。
Y-Δ始動法は電気容量が5.5kW以上で用いられます。
Y-Δ始動法のシーケンス図

電動機

MCは電磁接触器、THRはサーマルリレーのことです。つまり このようなY-Δ回路のことを3コンタクタ方式と言います。

電動機

Sponsored link

ページのトップへ戻る