電気入門
総合情報.com

電気の基礎入門及び電気工事士資格対策サイトです。

Sponsored link

通信講座

第二種電気工事士速習講座

第二種電気工事士速習講座

SATの通信講座

当サイトが一番お勧めしている通信講座

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

令和3年度午前

問題35

【解説】

ハの高圧計器用変成器の二次側電路がD種接地工事です。

【答え・ハ】

問題36

【解説】

絶縁抵抗計の保護端子(ガード端子)を使用する目的はハの絶縁物の表面を流れる漏れ電流による誤差を防ぐためです。

【答え・ハ】

問題37

【解説】

ケーブル使用の交流電路を直流で絶縁耐力試験を行う場合、交流の試験電圧の2倍の直流電圧を電路と大地間に加えなければならない。
交流電路の場合の試験電圧は、最大使用電圧の1.5倍の交流電圧であるから、直流電圧で行う試験電圧の計算式は次のようになります。
6600 x 1.15/1.1 x 1.5 x 2
6900 x 1.5 x 2

【答え・ロ】

問題38

【解説】

ニの電気機器に電線を接続する作業のみ第一種電気工事士又は認定電気工事従事者でなくても従事できる。

【答え・ニ】

問題39

【解説】

主任電気工事士を置かなければならないのは登録電気工事業者です。

【答え・ニ】

問題40

【解説】

交流電圧の高圧の範囲は600Vを超え7000V以下です。

【答え・ロ】

Sponsored link

ページのトップへ戻る