電気入門
総合情報.com

電気の基礎入門及び電気工事士資格対策サイトです。

Sponsored link

通信講座

第二種電気工事士速習講座

第二種電気工事士速習講座

SATの通信講座

当サイトが一番お勧めしている通信講座

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

平成30年度

問題11

【解説】

巻上荷重W[kN]の物体をv[m/s]の速度で巻上げているとき、巻上機の効率をη(少数)とすると、巻上用電動機の出力P[kW]は次式で示される。

令和2年問題1

【答え・イ】

問題12

【解説】

イとロについては鉄損は電圧の2乗に比例し、周波数に反比例します。
従ってイが誤りでロが正しい説明です。
ハとニについてはうず電流損とヒステリシス損を合わせたものが鉄損なので誤りの記述です。

【答え・ロ】

問題13

【解説】

イが正しい。
鉛蓄電池の電解液は、希硫酸である。
ロは鉛蓄電池の説明です。
鉛蓄電池の場合には電解液の比重を測定することで放電の程度を調べられる。
ハはアルカリ蓄電池は、過放電しても充電が可能であるため誤りです。
ニは単一セルの起電力は、鉛蓄電池が2Vなのに対し、アルカリ蓄電池は1.5Vであるため誤りです。

【答え・イ】

問題14

【解説】

写真で示されているのは、バスダクトです。
金属ダクトとの違いとしてボルトの有無などが挙げられます。
バスダクトは、導体にアルミ導体又は銅導体を用い、大電流を流す幹線と使用される。

【答え・ロ】

問題15

【解説】

モールド変圧器の矢印の部分は、二次(低電圧側)端子です。

【答え・ニ】

Sponsored link

ページのトップへ戻る