電気入門
総合情報.com

電気の基礎入門及び電気工事士資格対策サイトです。

Sponsored link

通信講座

第二種電気工事士速習講座

第二種電気工事士速習講座

SATの通信講座

当サイトが一番お勧めしている通信講座

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

令和2年度

問題11

【解説】

JIS照度基準(JIS Z 9110:2010)より

学校の教室(机上面)の維持照度の推奨は300lxです。

【答え・ロ】

問題12

【解説】

鉄損は、負荷電流に関係なく一定であります。
従ってこの時点でaはイかニになります。
銅損は、負荷電流(出力)の2乗に比例して大きくなります。
従ってbはニになります。

ちなみに、鉄損と銅損が等しい時(グラフの線が交わっている点)が最大効率です。

令和2年問題12

【答え・ニ】

問題13

【解説】

インバータとは直流電力を交流電力に変換する電力変換装置のことです。
任意の周波数に変換することも可能です。
交流電力を直流電力に変換する装置は、コンバータを指します。

【答え・ロ】

問題14

【解説】

低圧電路で地絡が生じたときに、自動的に電路を遮断するものは、漏電遮断器です。

漏電遮断器は以下のようなテストボタン等があるのが特徴です。

令和2年問題19

【答え・イ】

問題15

【解説】

これは蓄電池設備です。
主に施設の非常用照明や変電所などの開閉器を停電時に動作させるために利用されます。

Sponsored link

ページのトップへ戻る